世界の建築の流れを根本から覆すエポックメイキングとなった、近代建築の世界三大巨匠のひとりである Le Corbusier / ル・コルビジェの代表作 "6 TABLE TUBE D’AVION"、通称・LC6ダイニングテーブル。こちらはリプロダクト品と思われます。玉数が少なく…詳細はネット情報抜粋です。
直径は90cmで二人暮らしに丁度良いサイズ感。
天板のガラスめちゃくちゃ重いです。厚みもあって透明度も高い。これだけで安いテーブルじゃないのだろう…と言う気持ちになります。
平面でもなく円柱でもない、エッジを持ちながら丸みも膨らみも持っている特徴的なフレームは、デザイン当時に飛行機の部材として用いられていた楕円パイプというエンジニアリング部材をテーブルフレームとして採用したというコンテクストも秘めており、直線と曲線をバランスよく具有した形状はインテリアや合わせるチェアに優しく溶け込むデザインディティールとしての完成度の高さを誇っています。
ガラステーブルは、ル・コルビジェが提唱したガラス窓の大きな空間や、観葉植物と合わせて置いたり、ラグの質感を際立たせたり、質感的な重厚感を与えてくれるインテリアの要のひとつ。
脚、フレーム部分に錆が少しあります。
スレ、小傷アリです。黒色なので塗装も比較的楽じゃないかと思います。
送料12000円かかってます。
町田市、引き取りも歓迎です。
【サイズ】
直径90cm
高さ68cm
カテゴリー:
家具・インテリア##机・テーブル##ダイニングテーブル